仕事美人になるためのビジネス&教養マナーコース
職場で「こんな時、どうするの?」と悩んだことはありませんか。
お仕事のシーンでは貴方の“やる気、態度“が評価させます。
是非お仕事のマナーを身につけて貴方の評価を上げてください。
そしてお仕事だけでなくプライベートでも「彼女、違うわね」と一目置かれる女性を目指しましょう♪
彼や婚約者のご両親を訪問する際のマナーは大丈夫ですか?
これからご結婚や出産されるかた、お子様にしっかりマナーを伝えていきたい方など。
受講費:30,000円(諸費用含む)
個人レッスンの為、ご希望の時間で受講可能です。
姉妹・母娘・友人と一緒にレッスンを受けると、お二人目の受講費が15,000円に!
レッスン内容
- 高感度をあげる見だしなみ
- 覚えておきたい基本の言葉づかい
- 挨拶をする・お辞儀をする
- 名刺交換
- 電話応対
- 伝える時の基本マナー
- 訪問のマナー
- 来客の時のマナー(案内・お茶の出し方)
- TPOにあった服装
- 冠婚葬祭のマナー
- 公共でのマナー
- 贈答のマナー
- 座学で学ぶテーブルマナー
- 日本行事について 等
いざという時に困らないように、慌てることのないように、貴方が必要とするマナー、知っておきたいマナーをオリジナルカリキュラムで学ぶ大人の女性の為の教養マナー講座です。
秘書検定・サービス接遇検定・その他検定試験に対応致します。

筆ペンコース
祝儀袋や芳名帳など、「出来れば書きたくないわ。」「だれかに代筆をお願いしよう」「印刷されたものやスタンプで代用!」なんていう経験はありませんか。
上手に書くコツを掴み、気軽に筆ペンを使いこなせるようになるためのレッスンです。
受講費:22,000円(ノート・税込)
一回単発レッスン:120分 受講費:7,800円(ノート・税込)
※筆ペンをお持ち下さいませ。ノートはこちらで用意致します。
個人レッスンの為、ご希望の時間で受講可能です。
姉妹・母娘・友人と一緒にレッスンを受けると、お二人目の受講費が半額に!
継続受講可能です。
レッスン内容
- 筆ペンの使い方
- 御自身のお名前、住所、そして使用頻度の多い「御祝」「御霊前」等を中心にマスターしていきます。
- 祝儀袋、不祝儀袋の使い分けなど
まずは自分の名前から、美しく書く練習を始めましょう。
